商品の詳細
1960年代のプロジェクター用85mmF2.8のレンズをヘリコイドリングに移植し、M42マウントに改造したガレージレンズです。\r\rレンズ構成はトリオプラン100mmF2.8と同じ光学系(3群3枚のトリプレットタイプ)で、アウトフォーカス部に点光源やネオンなどの発光体を配すとシャボン玉のようなバブルボケが現れます。\r\r絞り羽根は付いていませんので絞って使うことはできませんが、玉ボケ目的で使う限りは高価なトリオプランの描写を安価に楽しんでいただけます。\r\r■外観・機構上のコンディション\r欠けや目立つ傷ありません。ヘリコイドの回転スムーズ、無限遠はわずかにオーバーインフに調整してあります。\r\r■光学系のコンディション\r前玉・後ろ玉ともに傷ありませんが、前玉表面に拭きムラのような薄いクモリが見られます。中玉にはカビやバルサム切れ、クモリ等なくクリア。チリの侵入もごくわずかです。\r\r■スペック/付属品\rM42マウント、レンズ:210g。最短撮影距離:0.38m、付属品はリアキャップをおつけします。
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>カメラ>>>レンズ(単焦点) |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
商品のサイズ: | α Eマウント |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |