商品の詳細
US ARMY ベイカーパンツ OG-507【80s】サイズ表記:32×29ウエスト:40cm股上:33cm股下:74cmワタリ:31cm裾幅:21cm※素人採寸のため、多少の誤差はご了承下さい。多少の使用感はありますが、目立った傷や汚れはありません。制式名称:TROUSER,S MAN’S,UTILITY,POLYESTER/COTTON,DURABLE PRESS,OG 507米軍アイテムの中でも高い人気を誇る「ユーティリティ トラウザーズ OG-507」です。人気の高さから放出数が激減しているこの状況で、1970~80年代に製造された1本です!米軍のアイテムを語る上で外せないパンツで、有名なM-51やM-65カーゴパンツ同様に、現代のファッションに多大な影響を及ぼしている、ファティーグパンツやベイカーパンツという名称でも親しまれているユーティリティトラウザーズです。コットンサテンが使用されていた前身の「OG-107」が採用されていた1970年代初頭から製造が始まり、1975年には採用され、1978年頃から1980年代後半までに多く使用されました。「OG-507」は素材が汚れにくくシワにもなりにくい、コットン50%、ポリエステル50%の混紡素材になり、さらっとした質感と軽量でタフな素材が使用されています。 DURABLE PRESS(耐久加工)が施され、型崩れしにくく、ノーアイロンで着用できるという機能性も重視された素材が使用されています。このパンツの最も特徴的なデザインがフロントのパッチポケットで、斜めにデザインされたポケットが手の出し入れもしやすく、シンプルですがデザイン的にも優れていて、バックポケットはボタン留めのフラップ仕様になっています。フロントの開閉はブラスジッパーが採用されています。わずかにテーパードしたシルエットなので、時代は違えど今っぽく穿いていただけるトラウザーズです。「OG-507」とは、オリーブグリーン(Olive Green)の頭文字と米軍のカラーコード「507」が由来になっており、その後「OG-507」から1980年代を通じてBDUへと移行していくまで使用されていました。ミリタリートラウザーズの王道と呼べるモデルで、現地でも放出されることは稀な米軍の名作ユーティリティトラウザーズです。
カテゴリー: | ファッション>>>パンツ>>>ワークパンツ・カーゴパンツ・ペインターパンツ |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
商品のサイズ: | L |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 大阪府 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
パンツ
-
-
3
グッチ GUCCI シルバーネックレス
アクセサリー
¥15,128