商品の詳細
NEC Express 5800/52Xa です。コンパクトなワークステーションの分類になります。と、言ってもほぼパソコンと変わりません。■CPUIntel Xeon Prcessor E3-1275L 2.7Ghz (4Core 8Threads) 搭載レベル的にはGen4のCore i7に近いと言われています。■メモリ最大搭載可能な16G Bytes(Nom ECC)に換装済■ストレージWD SATA SSD 1T Bytesに換装済■その他Wimdows10 Professional(x64) デジタル認証済Windows Server 2012 R2のライセンスシール有BIOS、ジャンパーの設定はサーバー(常時稼働)となっていますが、パソコンとして使う為に変更しています。スリープ等の機能が使えるようになります。ACアダプター動作です。キーボード、マウスはありません。写真の通りです。たまにブザーが5回鳴ります。グラフィック機能が見つからないとの事ですが、ちゃんと映ります。当初からなので原因は不明です。あとWindowsUpdateのNECのファームウェアは入れてはいけません! 多分MSかNECが悪い物を配信しているようです。いっぱい書きました!上記のスペックとなりますが、以下は個人的な感想です。Windowsも良いですが、ArchLinuxメインで使用もしてました。ワークステーションな筐体ですし、かっこいい気がします。現行機種のメーカー製(HPなど)は金額的に手が出ませんし…あくまでもなんちゃって感溢れますが、そんな楽しみかたもあるかなぁーHHKを繋いで、VimやVS.Codeで軽いコンソールを動かすギークなコーディングスタイルで使って頂くとイケてる気もします。ゲーミングなPCとは対局の知的な存在(かなぁ?)と、思っております。グラボは低消費電力のモデルのロープロなら載ります。(Geforce1030とか)近年では旧スペのレアもの寄りですが…ドラクエ11、原神、フォートナイト程度なら動作可と考えます。気になることがありましたら質問をお願いします。
カテゴリー: | スマホ・タブレット・パソコン>>>デスクトップPC>>>ワークステーション |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
ブランド: | エヌイーシー |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 滋賀県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |