商品の詳細
半世紀前のメキシコ伝統絵画アマテ絵の大きめなフレームです。古代メキシコ時代から受け継がれたイチジク科の木の皮を水に長く浸し叩いて伸ばした「アマテ」と云う紙に描く絵で、プエブラ州の山奥に住むオトミ族がアマテ紙を作り、ゲレロ州のナワ族がアマテ紙にカラフルな絵の具で絵付けをすると言う工法で、メキシコの一部の地域で製作されているものです。ビンテージの絵画ですが、絵自体がとても丁寧に描かれており、鮮やかなまま華やかな雰囲気を保っております。フレームカラーブラック、ガラスでなくアクリル板の様な割れない素材、紐掛けと紐付き、サイズは縦62.5×横44.5cm程の大型で、元気な明るいカラーで、花々と鳥3羽が描かれております。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>絵画>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
絵画
-
-
1
油絵 直木昭作 ベニス風景 1965
絵画
¥29,000
-
3
SMSP 孫悟空 ver.1.5 a賞
コミック・アニメ
¥41,580
-
4
リーメント ぷちサンプルシリーズ 大量 まとめ売り
その他
¥61,440
-